
ベース2年の信濃です。 今回お伝えするのは、3月20日に開催された“志木ワグネル”の第5回定期演奏会についてです! 志木ワグネルとは、慶應大学の一貫校である慶應志木高校(埼玉県志木市)にある男声合唱団です。正式名は慶應義塾志木高等学校ワグネ …
ベース2年の信濃です。 今回お伝えするのは、3月20日に開催された“志木ワグネル”の第5回定期演奏会についてです! 志木ワグネルとは、慶應大学の一貫校である慶應志木高校(埼玉県志木市)にある男声合唱団です。正式名は慶應義塾志木高等学校ワグネ …
こんにちは。 バリトン4年の松本康資です。 さて、私たちワグネルは去る3月16日、群馬県みどり市にて「第28回こどものためのコンサート」に出演してきました。今回はその模様をレポートします。 この演奏会の最大の難関は「リハの時間までにホールに …
皆さんこんにちは! 再び登場、広報のやまそーです(・ω<) 今日はお台場で、明日行われる群馬での演奏会「第28回こどものためのコンサート」のゲネプロ(通し練習)が行われました! 六連で指揮をしていただく辻先生にも特別に来て頂きました。 …
みなさん、こんにちは。4年トップの村岡です。 群馬での演奏会を今週末16日に控え団員ともども練習に努めているところであります。 そんな中去る3月10日にモルことワグネル女声合唱団との新年会がありました。 久しぶりのモルとの交流会ということで …
トップの日吉パートリーダー、松本孟です。 先月2月23日に、ワグネル有志数人がフェリス女学院の星野ゼミの皆さんの卒業公演のミュージカルに出演してまいりました。今回の記事ではそのことについて紹介させていただきます。 今回のお手伝 …
皆さんこんにちは、3年生の大橋です。 春合宿を終えて下界(東京)に戻ってきてから、はや一週間です。やはり住み慣れた環境が一番ですね。ときたま岩井の空気が恋しくなることも未だにありますけれど(笑) さて、我々は基本的に週3回月水金で練習を行っ …
ワグネル一年生の豊福です。140代学生指揮者になりました。よろしくお願いします。 ついに一週間にも及ぶワグネルの春合宿が終了しました。指揮者の辻博之先生のご指導のもと、メンバー全員が毎日本気で音楽に取り組み、最高に充実した合宿になりました! …
同情するならチョコをくれ。 ワグネル1年生の山崎です。140代広報になりました! よろしくお願いしますm(__)m ワグネルのホームページがリニューアルされたということで、これから日記もどんどん更新していきます! こまめにチェックしてみてく …
2012年のクリスマスイブ、皆さんはどのように過ごされましたか? 我々ワグネリアン一同は今年も帝国ホテル東京にて早稲田大学グリークラブと合同でクリスマスコンサートを開催させていただきました。 恒例となっておりますこのコンサートですが、団員一 …
本格的な冬の到来で寒さが一段と厳しい今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。我が家では暖かいお鍋がレパートリーに加わり、毎週末の夕飯が楽しみになっています。 自己紹介がまだでしたね。私、ワグネル2年の和田と申します。現在は孫サブ …