定期演奏会をふり返って

第4ステージ 歌劇『ローエングリン』より

慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団第138回定期演奏会,終演いたしました.当日は,1500名近くの方にご来場いただきました.エールで緞帳が開いた瞬間,埋め尽くされた客席を見て,心の中で「やった!」と叫んでしまいました.団員一同その気 …

続きを読む

Happy Wagner Life!

責任者就任時のあいさつ

2013年度責任者 田中佑岳 もう一年が終わろうとしている。 本当に早かった。 まだまだ仲間と歌っていたいが、それは叶わない。 悔いの残らないように、精一杯の演奏をしたい。 私は責任者に就任した際にスローガンを掲げた。 “Happy Wag …

続きを読む

定期演奏会目前!ワグネルのいま

『草野心平の詩から』の練習

ワグネルではWeb・広報担当ベース4年の北野です。 いよいよ11月17日私たちワグネル男声の第138回定期演奏会が今週末と超・目前となってきました! そこで、今回は今までここでお知らせしてこなかった裏話(?)や、曲目の簡単な紹介も含めまして …

続きを読む

「日本名曲アルバム」収録の裏側

混声ステージの様子

去る10月半ば、世田谷の砧(きぬた)スタジオにて、ワグネル女声合唱団のみなさんと一緒に、BS-TBSのテレビ番組日本名曲アルバムの収録に行ってまいりました。 「日本名曲アルバム」は、『世代を超えて、歌い継ぎたい曲がある』をテーマに、色とりど …

続きを読む

Mフェア事前交流会

交流会の様子

してーい!一年バリトンの高橋、またの名をジョーンズと申します!! 今日はなんと聖心女子グリーの皆さんと、新宿でMフェア事前交流会がありました! Mフェアをご存知ない方に説明しますと、Mフェアとは聖心女子グリーの一年生とワグネルの一年生が合同 …

続きを読む

箱根恵明学園訪問演奏会

箱根の山をのぼる

今年度渉外担当の猪澤です! 今回は9月29日(日)に行われた第59回目の恵明学園訪問について書きたいと思います!!(^-^) 慶應ワグネル・ソサィエティーのオーケストラ、男声合唱団、女声合唱団の三団体は毎年一回、箱根にある児童養護施設である …

続きを読む

イーハトーヴ交響曲東京公演

演奏後冨田先生とともに

みなさまこんにちは。昨年度(137代)学生指揮者の下河原です。 ワグネルを引退したはずの僕が、なんでこんなところで記事を書いているかと言いますと……とある演奏会で現役のみんなとご一緒したから、なんです。 去る9月15日・16日に、渋谷Bun …

続きを読む

夏の終わりの一大イベント

2年日吉責任者の山田祐慈です! 9月12日に女声合唱団と合同でサマーコンサート、通称「サマコン」を開催したので、今回はそれについて書いていきたいと思います。 そもそもサマコンとは、毎年ワグネルの男声合唱団と女声合唱団が運営して行う内輪のコン …

続きを読む

夏合宿! in 志賀高原

チームに分かれての練習

こんにちは!1年生Bassパートの茂木(しげき)です! 私達ワグネリアンは8/19から8/26までの8日間、合宿に行ってきました。 場所は長野県の志賀高原。自然に囲まれ、空気の綺麗なとてもいい場所でした。ワグネルの夏合宿は毎年ここで行われて …

続きを読む