女声合唱団と合同練習キター!!!

理工学部3年、バリトンサブパートリーダー兼ライブラリアンサブチーフの酒井です!! 4/4は新入生歓迎オリエンテーションの3日目でした。 この日のメインイベントは何と言っても、姉妹団体である慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団との合同体 …

続きを読む

オリエンテーション、開始っ!

練習にも熱が入ります

経済学部3年、サブ責任者の山田祐慈です! 本日は新入生歓迎オリエンテーションの初日でした。 今日の体験練習には9人の新入生が来てくれました。練習は新入生の自己紹介に始まり、パート紹介、体操・発声と楽しい雰囲気で進められました。 練習した曲目 …

続きを読む

充実しまくり春合宿!

海岸

みなさんこんにちは!トップテノール日吉パートリーダー兼ライブラリアン兼内事庶務のR.N.です! 私たちは今、5月3日に行われる東京六大学合唱連盟第63回定期演奏会、通称六連に向けて、日々練習を頑張っています。 さて、我々は3月10日~13日 …

続きを読む

Mフェア

皆様、どうもこんにちは。 この度、141代学生指揮者の山田 涼平です。 先日2月9日に、日頃から練習場所としてお世話になっている明徳幼稚園にて、Mフェアが行われました。前日はここ何年も見られなかった記録的な大雪に見舞われ、予定されていた最後 …

続きを読む

ワグネル新年会

おはようございます!私、Bariton新4年第139代責任者の和田と申します。得意技は一本背負いです! 今回の記事では先月に行われましたワグネル新年会について取り上げようと思います!ワグネル新年会とは何か、それは100年以上の歴史を持つワグ …

続きを読む

クリスマスコンサート at 帝国ホテル!

皆様明けましておめでとうございます。はじめまして!141代(1年)トップテナーの桂です。 年も明けましたが、今回は昨年末クリスマスイブにあたる12月24日に、 帝国ホテルにて開催されましたクリスマスコンサートについて報告させていただきます。 …

続きを読む

ワグネリアン、群馬進出!!

初めまして!一年テナーの井口です!先日12月7日(土)、群馬県の桐生市市民文化会館にて賛助出演をしてきました!その演奏会は洗足学園音楽大学と洗足大学短期大学の同窓会として開かれた演奏会であります。 僕は桐生へ高崎線を利用して行きましたが、う …

続きを読む

ワグネル139代始動

こんにちは!! 新たにWeb担当になりました理工学部一年、バリトンの出山達貴です. 定期演奏会が無事終わり、四年生もこれを機に引退となりました。 寂しいです・゜・(ノД`)・゜・ 卒団された先輩方は本当にいい方々ばかりでメンタル面,技術面と …

続きを読む