
こんにちは!そして初めまして、1年バリトンの馬場翔太郎です! 定期演奏会を終えて日に日に寒さが増していく中、団員は今年最後の演奏会に向けてスパートをかけています。 さて、少々前のことになりますが、僕たちは槇原さんのcELEBRATION20 …
こんにちは!そして初めまして、1年バリトンの馬場翔太郎です! 定期演奏会を終えて日に日に寒さが増していく中、団員は今年最後の演奏会に向けてスパートをかけています。 さて、少々前のことになりますが、僕たちは槇原さんのcELEBRATION20 …
こんにちは!第142代学生指揮者、2年セカンドテノールの平田です。急に寒くなってきましたね。みなさん体調をくずしたりしてませんか?? さて、去る11月8日、私たちは姉妹団体の女声合唱団・オーケストラとともに、箱根・小涌谷にあります箱根恵明学 …
こんにちは。143代Baritonの名川と申します。日吉キャンパスの銀杏並木に落ちるギンナンもそろそろ減ってきて過ごしやすい環境になってきました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて今回は大規模な依頼演奏ということで、なんとあのシンガー …
文学部美学美術史学専攻3年のBassサブパートリーダーの茂木です! ブログを書くのは二回目!久しぶりのブログで緊張しております。 先月の9月末に私たちは福島演奏旅行に言って参りました。 福島市では、我々主催で福島演奏会を行い、 …
経済4年 Top Tenorの中島です。 今回、私たちは9月20日から9月23日まで福島へ演奏旅行に行ってきました。福島で歌った機会は2回、福島市音楽堂での福島演奏会と会津で行われた「ゆうやけの歌フェスティバル」での賛助出演でした。 今回私 …
皆さんこんばんは。 3年生bariton所属、合宿マネージャーの大高賢人です。 当団は8/25~30において、毎年お馴染み志賀高原リバーサイドホテルにて夏合宿を行ってきました。 初日から佐藤先生、2日目からは辻先生、3日目からは小貫先生、永 …
こんにちは143代Topの小島光です!! 急に寒くなりましたが皆様どうお過しでしょうか?ワグネルは強化練習と合宿を終えたところです!今年は福島公演、さらに大きな依頼演奏も控えており扱う曲数も多くとてもハードなスケジュールでした。強化練習では …
第64代東西四大学合唱連盟理事の長友と申します。 この度は、去る6月28日にすみだトリフォニーにて開かれた第64回東西四大学合唱演奏会が盛会に終わりましたことをご報告いたします。 お越しくださいました1392名のお客様に心から感謝申し上げま …
初めまして!ベース1年の戸田光祐です。 先日パート内で仲良くなろうという目的でベース会なるものが開かれました。場所はデートスポットとしても有名なお台場!当然のことながら我々は男のみでの参戦ですが。 集合場所は台場のトイザらス。周りは勿論ちっ …
こんにちは。トップ三年(第141代)の河野です。 先日6月12日に四連で演奏するプーランクとサンサーンスを、正指揮者の佐藤正浩先生にご指導いただきました。 数人参加してくれている新一年生は、初めての佐藤先生との舞台で曲も難しいので戸惑う様子 …