
こんにちは、新2年トップの安永です。季節の変わり目なので毎日気温が上下して、暑かったり寒かったりですね。 さて新歓が終わり、先日4月9日、日吉協生館藤原洋記念ホールにてワグネル関係者全員による合同演奏会、スプリングコンサートが開催されました …
こんにちは、新2年トップの安永です。季節の変わり目なので毎日気温が上下して、暑かったり寒かったりですね。 さて新歓が終わり、先日4月9日、日吉協生館藤原洋記念ホールにてワグネル関係者全員による合同演奏会、スプリングコンサートが開催されました …
こんにちは、新二年セカンドの仲田です。 ついに新年度を迎え、4月となりました! 桜の花びらも満開となり、生命の息吹を感じられるこの時期の日吉キャンパスは人で溢れかえっています。 いったい何が起こっていたのでしょうか? そう、新入生歓迎オリエ …
去る3月4日、5泊6日に及ぶ春合宿が無事終了いたしましたことを、新2年金子が全団員に代わりましてご報告申し上げます。今回は六連単独ステージで指揮を振っていただくOBの仲光甫(Steve)先生にバーバーショップの指導を、小貫岩夫先生に発声指導 …
こんにちは!新2年セカンドテナーの野口直杜です。 私たちワグネルは、2月22日から25日までの4日間、強化練習を行いました。 この強化練習期間では、5月4日に池袋の東京芸術劇場にて行われる東京六大学合唱連盟定期演奏会(六連)の慶應単独ステー …
皆様、初めまして。 新2年ベースの上水流(かみずる)と申します。 2月13日、ウィンターコンサートが催されました。 ウィンターコンサートは、ワグネルの男声合唱団と女声合唱団が合同で企画、運営をする内輪の演奏会です。例年だとこの演奏会はサマー …
皆様、初めまして。新2年バリトンの小山です。 まだまだ寒さが厳しいですが、このところ日が長くなったように思えます。 さて、先日2月6日、明徳幼稚園にてワグネルと聖心女子大学グリークラブの1年生による合同演奏会、ミ …
あけましておめでとうございます。バリトン新2年の篠田です。 2016年初のワグネル日記は、慶應義塾の一大行事である「福澤先生誕生記念会」への参加報告でございます。 毎年1月10日に三田キャンパスで開かれるこの式典では、福澤諭吉 …
ホームページをご覧の皆さま、メリークリスマス。142代Bassの藤野貴文です。 街が素敵なクリスマスの飾り付けで華やいでいる中、我々は、12月24日に、早稲田大学グリークラブと共に、帝国ホテルにて、クリスマスコンサートを開催いたしました。 …
皆さま、こんにちは。142代Bassの渡邊尊です。 定期演奏会が無事に終わり胸を撫でおろせたのは一瞬、執行代が切り替わり新たな体制となりました。そのお披露目は去る12月21日となりました。 OBの方、通の方は帝国ホテルでクリスマスコンサート …
今回の日記は、先日の定期演奏会を終えて卒団いたしました、2015年度責任者山田祐慈が書かせていただきます。 はじめに、去る12月13日、東京芸術劇場コンサートホールにて、我々慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団第140回定期演奏会を無 …